|
◆2009年 |
![]() |
2009-01 |
◆2008年 |
![]() |
2008-12 第21期竜王戦七番勝負第1局inパリ-芸術の都に響く駒音、パリ対局の意義、渡辺明竜王インタビュー、初代永世竜王はどっち? [新連載]基礎から学んでイッキにマスター!-これで矢倉は指せる プロアマガチンコ10秒将棋!-豊川孝弘六段×リコー将棋部 別冊付録-勝浦修短編集「実戦型詰将棋」 |
![]() |
2008-11 巻頭カラー特集 第56期王座戦五番勝負・羽生善治王座×木村一基八段-羽生・17連覇に好発進 第21期竜王戦挑戦者決定三番勝負・羽生善治名人×木村一基八段-[第1・2・3局]七冠制覇への可能性 トップ&旬の棋士によるリレー自戦記-[第3回]杉本昌隆七段 緊急企画・将棋記録集-羽生名人にまつわる記録・その1 別冊付録-後手番の得意戦法を持とう!4手目3三角戦法 表紙-羽生善治 |
![]() |
2008-10 永世名人特別認定-4永世名人が六段まで認定します/巻頭カラー第49期王位戦七番勝負第4局・深浦康市王位×羽生善治名人-反骨深浦・防衛に王手/[第56期王座戦五番勝負直前企画]対談・木村一基八段(挑戦者)×渡辺明竜王-どうしたら羽生を倒せるか/別冊付録-タイトル40期獲得記念・清水市代の次の一手・1期1問39+1 |
![]() |
2008-09 十九世名人・羽生善治インタビュー 《狭く深く》から《広く深く》へ-「大渋滞」から抜け出す激走術 勝又教授のこれならわかる!最新戦法講義[番外編1]-「羽生将棋」に近づくための7つのキーワード 新連載 トップ&旬の棋士によるリレー自戦記-橋本崇載七段 特別付録 プロが驚いた羽生の終盤術39 |
![]() |
2008-08 巻頭カラー羽生善治十九世名人誕生!!-第66期名人戦七番勝負、悲願の永世名人、折れない心 [特別対談]羽生が作った現代将棋の概念-森下卓九段×鈴木大介八段 特集 ハチワンダイバー-キャスト紹介、ハチワンフォトギャラリー、ハチワン座談会、ハチワンインタビュー、これまでのあらすじ、鈴木八段コラム、クイズ&プレゼント 表紙-羽生善治 |
![]() |
2008-07 第66期名人戦第3局-観戦記・橋本崇載七段 将棋トレで金メダルを狙え!-矢内理絵子女王・女流名人×福原愛(ANA)×福岡春菜(中国電力) 第18回コンピュータ将棋選手権-コンピュータ将棋がトップアマ破る |
![]() |
2008-06 巻頭カラー特集 千駄ヶ谷市場-第66期名人戦七番勝負第1局 第1期マイナビ女子オープン決勝五番勝負第1局 第33期・棋王戦第5局-佐藤康光はかく語りき 特別座談会 最強羽生世代に揺らぎは見えたのか?-渡辺明・深浦康市・村山慈明 付録 新手・ポカ・妙手選2007年版 |
![]() |
2008-05 【特集】第66期順位戦最終局-羽生善治・永世名人に挑む!、他 [巻頭カラー]千駄ヶ谷市場-第66期A級順位戦最終局 勝又教授の-これならわかる!最新戦法講義スペシャル(後編) 表紙-羽生善治 |
![]() |
2008-04 |
![]() |
2008-03 【特集】羽生善治最速1000勝達成-羽生善治二冠インタビュー・混迷の時代を往く 対談「鈴木大介八段×勝又清和六段」進化する羽生将棋 巻頭特集 プレイバック2007-現役棋士が選ぶ’07年間ベスト対局トップ10を発表!! 観戦記者による’07年間ベスト10 対談「小暮克洋×椎名龍一」、トップ10棋譜解説 渡辺明竜王インタビュー 「永世竜王を目指す」-佐藤二冠との七番勝負を語る |
![]() |
2008-02 スペシャル対談 将棋とボクシング・四角い荒野を駆けろ-先崎学×内藤大助 渡辺竜王、史上初の四連覇! スーパー大懸賞2008-特等は名人戦ご招待!! A級順位戦予想クイズ 付録 真部一男名場面集 |
![]() |
2008-01 【特集】十六世名人・中原誠-中原誠インタビュー「わが将棋人生に悔いなし」、記憶に残る一局 第20期竜王戦-第2局・奉納対局の逆転劇、第3局・不発に終わったヒネリ飛車 写真集『棋神』出版記念-中野英伴・写真人生を語る [新講座]新・飯島流引き角戦法-飯島栄治五段 |
◆2007年 |
![]() |
2007-12 【特集】新王位誕生!-深浦康市インタビュー・第7局自戦記 女流棋士会全国縦断イベント-紅葉前線2007スタート! プロアマガチンコ10秒将棋!-大平武洋五段vs日将連善通寺支部 表紙-深浦康市 |
![]() |
2007-11 【特集】久保利明八段-インタビュー「重要なのは心です」、第55期王座戦五番勝負[第1局]厳しい開幕戦 第20期竜王戦-挑戦者は佐藤康光二冠 プロアマガチンコ10秒将棋!-戸辺誠四段vs東大将棋部 |
![]() |
2007-10 【特集】艶やかな浴衣・はじける笑顔・誰も知らない彼女たちがここに-若手女流棋士浴衣アルバム 中カラー特集 第23回ヨーロッパ将棋選手権-早水&上田のチェコ将棋紀行 第48期王位戦七番勝負[第3・4局]-「羽生さんだから」ということはない 別冊付録-将棋ライバル物語4・天才の成長と昇華「羽生善治vs佐藤康光」 |
![]() |
2007-09 【特集】新手魂-現役棋士が選ぶ、衝撃の新手・新戦法ベスト10を発表! 第65期名人戦七番勝負第7局-森内俊之十八世名人誕生! プロアマガチンコ10秒将棋!-阿久津主税五段VS日将連札幌支部 |
![]() |
2007-08 第78期棋聖戦第1局 ダブル自戦解説-佐藤康光棋聖×渡辺明竜王 第65期名人戦-決着は最終局へ プロアマガチンコ10秒将棋!-広瀬章人五段vs日将連東葛支部 |
![]() |
2007-07 【特集】第17回世界コンピュータ将棋選手権-コンピュータよ人間の知性を超えよ 第65期名人戦七番勝負-森内名人700勝!猛追でタイに 第25回朝日オープン将棋選手権-羽生、有終の4連覇 |
![]() |
2007-06 【特集】阿久津主税五段-<インタビュー>僕はこんな将棋を指してきた、第25回朝日オープン将棋選手権[第1局]大いなる第一歩 第1回大和証券杯ネット将棋・最強戦-ついにスタート!プロのネット公式戦 中カラー特集 第11回全国高等学校将棋女子選抜大会-彼女らを讃えよ 別冊付録-新手・ポカ・妙手[2006年版] 表紙-阿久津主税 |
![]() |
2007-05 【特集】インタビュー 名人挑戦者-郷田真隆九段 大和証券杯特別対局-渡辺明竜王vsボナンザ プロアマガチンコ10秒将棋!-佐藤天彦四段vs杜の都加部道場 |
![]() |
2007-04 巻頭特集 新制度・奨励会三段リーグ編入試験・元三段の再挑戦-今泉健司氏・秋山太郎氏〜捨てきれぬプロへの思い プロアマガチンコ10秒将棋!-山崎隆之七段vs立命館大学 <対談>渡辺明竜王×保木邦仁(Bonanza開発者)-竜王vsボナンザ歴史的一戦にのぞむ |
![]() |
2007-03 特集 プレイバック2006-現役棋士が選ぶ’06年間ベスト対局トップ10を発表!! ドキュメント ザ・リーダー-全日本学生将棋団体対抗戦 第19期竜王戦七番勝負第7局 |
![]() |
2007-02 特集 健闘する十代棋士たち 中カラー特集 将棋に燃えたロンドン 穴熊物語-マニアを魅了する“堅さ”の魔力 |
![]() |
2007-01 64ページ大特集 「名人戦」の真実-米中の溝を一気に埋めた連盟の危機感、「密約」か「裏交渉」か?朝日からの新提案、「前へ進もう!」理事会の八名は腹をくくった、痛恨の一手「通知書はなぜ指されたか、他 巻頭カラー特集 悪漢列伝-悪漢インタビュー・糸谷哲郎四段、悪漢対談[先崎学八段×行方尚史七段]、悪漢将棋の肖像 <中カラー>第17期・女流王位戦五番勝負-我慢と辛抱の9連覇 |
◆2006年 |
![]() |
2006-12 特集 第19期竜王戦-渡辺明竜王自戦記〜世代の違いを感じた開幕戦、佐藤康光棋聖自戦解説〜11年ぶりの竜王戦 第54期王座戦第3局-新たな喜びを求めて 第37期新人王戦-第1局〜怪物クンの番勝負 ただ一人、我が道を歩め、第2局 存在感満点のニュー新人王 |
![]() |
2006-11 竜王戦開幕直前特集 渡辺明竜王インタビュー-「私は下馬評を裏切るだろう」 第47期王位戦七番勝負-私は立ち上がる~佐藤康光棋聖、王位戦敗戦回顧録~ 第54期王座戦五番勝負-深遠なる読み筋 |
![]() |
2006-10 特集 森内名人インタビュー-将棋~厳しさと同時に喜びも与えてくれるもの 第47期王位戦七番勝負-渡辺竜王と野月七段が見た王位戦第2・3局 将棋世界ノンフィクション“元奨”の真実-episode 2・今泉健司 |
![]() |
2006-09 特集 永世棋聖獲得記念インタビュー-“康光先生”ってどんな棋士? 新連載 「千駄ヶ谷市場」-記・先崎学 特別企画 6時間真剣勝負!-プロvs支部4強 |
![]() |
2006-08 特集 ロングインタビュー-羽生善治・将棋の《今》を語る 第64期名人戦七番勝負-「永世名人か見えた」 第77期棋聖戦五番勝負-ダブル自戦解説「怖れと自信と」 |
![]() |
2006-07 棋聖戦直前特集 徹底解剖!-佐藤新手の謎 第64期名人戦七番勝負-谷川一矢・森内負けてなお強し 話題の将棋・本音で語ろう!-「21世紀はオレ達の時代だ」 別冊付録-JT将棋日本シリーズBOOK |
![]() |
2006-06 名人戦開幕特集 森内俊之名人VS谷川浩司九段 「それぞれの想いを胸に」 羽生インタビュー「私の見た佐藤将棋」 ゲスト 佐藤棋聖「私はこれから強くなる」 |
![]() |
2006-05 谷川浩司、立つ-5年ぶり名人戦の舞台へ 順位戦最終局特集 渡辺竜王、A級順位戦を斬る。関西勢、大躍進。トップ昇級者続出 棋王奪取! 森内新棋王自戦解説「持ち味は出せた」 |
![]() |
2006-04 |
![]() |
2006-03 |
トップページ > 棋書ミシュラン! > 将棋世界バックナンバー by Amazon.co.jp |
|